鍼灸
ハゲ・脱毛の鍼治療|エン三針で育毛対策
2015年9月15日鍼灸
今日のテーマは育毛です。 鍼によるハゲ対策、発毛促進の鍼治療についてです。 私は、個人的には 脱毛症に対して鍼治療で効果をあげるのは大変だ、 と思っています。 難しいんです。 エン三鍼について 30年くらい …
鍼を打たれるとズーンと感じる響きについて
2015年9月7日鍼灸
そのときの加減にもよりますが、 鍼をされると、独特の感じがすることがあります。 今日は、その独特の感じ、についてのお話です。 鍼の「響き」 当院でも、初めて鍼治療を受けられた方の中には、びっくりする方もいら …
寝違いに対する鍼治療のツボで筋肉を緩める
2015年9月3日鍼灸
今日は、寝違いに対する鍼治療のお話です。 寝違いというのは結構辛いもので、慌てて来院する方も多いです。 「痛くて首が回りません」 という症状が一般的ですが、 中には、唾を飲み込むだけで激痛が走る、という酷いものもあります …
足腰が痛い50代男性への鍼治療
2015年8月26日鍼灸
今日は、腰痛の鍼治療をしている動画を貼ってみました。 鍼灸師にとって腰痛の治療をする機会は多く、 別に特別なことはない動画になってしまいました。 まあ、珍しくないなら、本当にオーソドックスに局所に鍼を打つところを撮ること …
慢性鼻炎・鼻づまりに対する鍼治療について
2015年8月25日鍼灸
今日、ご紹介する動画は、 慢性鼻炎や鼻づまりの鍼治療をしている動画です。 以前の記事で、喉の痛みの鍼治療の記事を書きましたが、 その時と同じ「尺沢」というツボを使っています。 「尺沢」は、呼吸器系の調整をする時にとても使 …
お腹の鍼で花粉症対策!免疫調整の鍼
2015年8月22日鍼灸
今の季節は、春先の杉花粉の季節ほどではありませんが、花粉症はいまや年間を通して問題になっています。 ヒノキやブタクサ、色々な花粉がありますからね。 アレルゲンがハウスダストの方などは、まさに一年中ですよね。 今回の記事は …
女子力もUPする更年期障害の鍼治療
2015年8月13日鍼灸
今日は、更年期障害に対する鍼治療のお話です。 更年期障害という言葉はよく耳にすると思いますが、 その中身は、ザックリ言うと 自律神経失調症とほぼ同じです。 閉経前後の時期の女性に、ホルモンバランスの変化によって、それに伴 …
喉が痛くて「鍼嫌い」の方に免疫強化の鍼治療
2015年8月10日鍼灸
今回ご紹介するのは、喉の痛みを訴えている方に対する鍼治療です。 今回の動画のケースは、風邪のごく初期に見られる喉の痛みでした。 病名をつければ、上気道炎でしょうか。 20代の女性で、慢性的に呼吸器の症状を抱えている方です …
大泉整骨院・針灸院の子宮内膜症に対する鍼の施術
2015年8月4日鍼灸
今回は、子宮内膜症に対する鍼治療の様子をアップします。 子宮内膜症は悩んでいる女性が多く、罹患率も高い病気ですね。 今回は、不妊の悩みもある方だったので、その治療も兼ねています。 子宮内膜症とは 簡単に言う …
過敏性腸症候群(過敏性大腸炎)に対する鍼治療
2015年8月3日鍼灸
過敏性腸症候群は、最近耳にすることの多くなった病名ですね。 突然下痢をしたり、下痢と便秘を繰り返したり、便が出きらない感覚が残ったり、とやっかいな病気です。 過敏性腸症候群とは 腸に炎症や病変が見られないの …