今回は、子宮内膜症に対する鍼治療の様子をアップします。

子宮内膜症は悩んでいる女性が多く、罹患率も高い病気ですね。
今回は、不妊の悩みもある方だったので、その治療も兼ねています。

 

子宮内膜症とは

簡単に言うと、子宮内膜以外の場所で子宮内膜のような出血が起こる病気です。

女性下腹

子宮内膜は生理周期の中で、剥離して出血します。
これは自然の生理出血なのですが、この現象が子宮の内側以外で起きてしまうのです。
腹膜や卵巣、子宮と直腸の間などにみられます。

子宮の内部以外での出血は、生理出血として排出されませんので、いろいろな問題を起こします。
炎症や痛みなどです。
癒着をおこして、卵巣などの機能が低下すれば不妊の原因にもなります。

 

子宮内膜症に対する鍼治療

鍼の治療は、病名に対してそれ用のツボを使うわけではありません。
体全体のバランスをとることによって、自然治癒力を高めることが目的です。
従って、子宮内膜症に良く効くツボを紹介している訳ではありません。

でも、子宮内膜症や不妊の症状があるからには、その原因となる体の不調があるはずで、その治療を優先して行うことになります。
これは、同じ子宮内膜症という病名の診断を受けた方でも人によって違いますから、診てみないことには分かりません。

 

この動画の例では、
陰陵泉照海という経穴を使っています。
血の働きが弱く、女性ホルモンの働きも弱いときに使います。

もちろん、全身に対する治療もあわせて行っています。

 

子宮内膜症は、慢性化することも多く、治療の決め手に欠けることも多いです。
原因も諸説ありハッキリしていません。
でも、妊娠や出産などにより治ってしまうこともあります。

この動画の女性も、無事、妊娠、出産して、
その後、子宮内膜症の症状は消えてしまいました。

 

昔に比べると、最近は、女性の内分泌系の悩みが多くなったように感じます。
当院ではエステもやっているので、女性の方の来院が多いからかもしれませんが、不妊治療の依頼などは年々増えています。
確信があるわけではありませんが、何か環境問題による影響もあるのかもしれませんね。

もし、今回の記事で気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。